えべつ明友荘
通所・入所利用者の方々が、それぞれの適性や希望に応じた日中活動グループに所属し、一人一人がその人らしく生活するため、日常生活支援、生産活動や創作活動の支援を通して、身体能力、生活能力の維持・向上を図ります。また、各種レクリエーションを取り入れることにより、利用者の方々が生き生きとした暮らしができるよう、生活の幅が広がるよう配慮しています。
・生産GP
簡単な請負作業、野菜栽培体験、運動、自由活動等


・クリーンサービス
建物内の清掃作業、運動、自由活動等


・サニー
自由活動・運動等


・休日の活動
土曜日、日曜日など活動がお休みの日は、ティータイムやカラオケなどの余暇活動を行っています。



・その他活動
クラブ活動(月2回)
「プールクラブ」「スポーツクラブ」「よさこい・ダンスクラブ」「カラオケクラブ」「スヌーズレンクラブ」に分かれて活動します。
エンジョイダンシング(1ヶ月に2度 ※内1回はクラブ活動)
ダンスの講師の方の指導の下、楽しく体を動かす運動を行います。
なでしこ
日中活動は請負作業などを行い、えべつ明友荘でのクラブ活動や行事などがある際は一緒に参加します。
ななかまど
日中活動は請負作業や自由活動などを行い、えべつ明友荘でのクラブ活動や行事などがある際は一緒に参加します。
エール
日中活動は請負作業などを行い、大きなイベントの際は一緒に参加します。